MENU
アーカイブ
姉妹サイト「らふキャリ」でキャリア関連記事掲載中!

キャリアカウンセリング×キャリアインタビュー「らふキャリ」を運営しています。

画像をタップするとホームページに移行します

キャリア相談のご予約は、「らふキャリ」ホームページから。

音声配信「stand.fm」やってます!
「キャリア相談」予約受付中 詳細はこちら>>

WordPress初心者の私がCocoonを選んだ理由は安心感

当ページのリンクには広告が含まれています。

WordPress(ワードプレス)でブログを始めて、まもなく1ヶ月が経とうとしています。

自分が書きたいと思うことを、書きたいと思う時に、書きたいだけ書いてるので、記事内容はともかくとして、とても楽しく運営ができています。

それもこれも、すべては無料テーマの「Cocoon(コクーン)」のおかげだと感謝する日々であり、まだまだ使いこなすまではいきませんが、Cocoonを選んでよかった!と思っています。

そんなWordPressのテーマですが、テーマ選びについては、実はある有料テーマも気になっていたため、最後の最後まで迷っていました。

結局はこのCocoonを選んだわけですが、その理由は絶対的な「安心感」でした。

WordPress初心者の私が、Cocoonのどんなところに安心感を抱いたのか、そして、最後まで有料テーマとで悩んだ理由などもお伝えします。

  • WordPress初心者で、なぜCocoonを選んだのか?
  • Cocoonのどんなところが安心なのか?
  • 有料テーマを選ばなかった理由は?

そんなふうに思っている方に向けて、心を込めてお届けしたいと思います。

ちなみにこの記事は、「Cocoonの使い方」や「おすすめのテーマの紹介」などという内容ではありませんので、あしからずご了承ください。(まだ、そこまでできるスキルや知識がないもので)

お知らせ

2023年10月に、「SWELL」にテーマ移行しております。

読みたい箇所からどうぞ

Cocoonに安心感を抱いた4つのこと

WordPressテーマに無料のCocoonを選んだ理由は、ズバリ「安心感」ですが、どんなところに安心感を抱いたのか、その4つをお伝えしていきます。

多くのユーザーがいるので情報が満載!

Cocoonは、数あるWordPressテーマの中でも抜群の人気ゆえ、ユーザーからの情報には不自由しません。

特に初心者は、右も左もわからない不安だらけの状態。

そんな中でも、ちょっとググれば、質の高い答えがいくらでも出てくるというのはCocoonならではで、これほど安心できるものはありません。

WordPressでブログを運営しようと決めてから、テーマ選びで毎日のようにググっていた時に、いったいどれだけ「Cocoon」という文字を見たことでしょう。

設定する時も何かトラブルがあっても、基本は1人で責任をもってやり遂げる必要のあるWordPress。

初心者のそんなプレッシャーを、Cocoonであれば和らげてくれるものと思ったのです。

そして、実際Cocoonを使ってブログを書いている今!まさに!!そのありがたみを感じています。

毎日何かしら調べたいことが出てくるのですが、そんな疑問や問題も、多くの先輩ブロガーさんからの良質な情報により、あっという間に解決してくれるのです。

開発者わいひらさんにお人柄のよさを感じた

前述したことと近しいですが、Cocoonの開発者である「わいひらさん」にお人柄のよさを感じたことと、「フォーラム」という問題解決の場が設けられているということが、安心感に大きくつながりました。

もちろん、自分では何もせずにすべてを頼り切ってしまうのは言語道断ですし、疑問や問題が出てきたら、まずは自分で調べてみることが先決であることは、重々承知しています。

でも、「もうどうしてもだめだー!お手上げだー!!」という時には、わいひらさんやフォーラムがあると思うだけでも、精神的負担は軽減するのです。

実は私は、いまだフォーラムへのユーザー登録をしていません。

この記事を書き終えたら、さっそく仲間に入れてもらおうと思ってます。

無料テーマであること

無料ということで、気持ちが楽という安心感です。

私のブログは基本趣味的なものなので、最初からガンガン稼ぐ目的ではありません。

でも、ゆくゆくはブログで収入を得たいという(甘い?)気持ちもあって、WordPressを始めました。

そんなWordPress超初心者でガンガン稼ぐことを目的としていない私が、「もしかしたら挫折してしまうかもしれないブログに、お金をかけるなんてどうなの?」という思いもあり、最終的に無料テーマを選んだのです。

テーマを有料にすることが、ブログを続ける原動力となる

ネット上での先輩ブロガーさんからの情報

・・・たしかに、そのとおりだと思いました。

でも私は、有料テーマは「敷居が高い」とか「元を取らねば!」いう固定観念がどうしても抜けきれませんでした。

何かあったとしても、「ま、無料だから、いいよね・・・」という安心感は、何ものにもかえがたいものがあったのですね。

にしても、今の私にとっては、このCocoonが無料では申し訳ないほどの機能が充実していて、とても得した気分でいます。

スキンがやさしくてほっとする

Cocoonはスキン動作デモでスキンの雰囲気を確認できますが、これを見た時に、なぜだかすごく「ほっとした」のです。

どのスキンもとてもセンスがよくて素敵なのですが、なんといいますか、ココロがあたたかくなるといいますか、ほっこりした気持ちになれたのです。

これを書いている時点では、「Fuwari-御召茶(おめしちゃ)-」を使っていますが、「みるらいと」や「おでかけレモン」など気になるスキンが盛りだくさんで、デモでいろいろなスキンをみているのがとても楽しいひと時でした。

※ 2021年3月28日以降は「イノセンス」を使用→2022年12月5日より「手書きノート」に変更

他のテーマのデモを見た後に、このCocoonのスキンを見ると、いつも安心している自分がいたのです。

あぁ、やっぱりここに帰ってきたんだなぁ・・・なんて感じながら(笑)。

なので最後は、スキンが決め手となったのかもしれませんね。

最後まで有料テーマとCocoonとで悩んだ理由

Cocoonの他にも、有料テーマという選択肢でもいろいろ調べていました。

その中でも気になるテーマがあり、Cocoonとの間でかなり悩みました。

その理由を、2つほど挙げていきます。

自分にカスタムスキルがないため有料テーマの方がいいと思っていた

有料テーマにしようと思った理由のひとつに、自分はPCスキルがなく、コードなどもわからないズブの素人なので、自分でカスタムは難しいということでした。

初心者だからこそ、カスタムに時間を取られるのではなく、執筆に集中できる有料テーマの方を勧める

とある先輩ブロガーさんからの情報

このような情報を得まして、しばし考えてしまったのです。

有料テーマであれば、はじめからいい感じで出来上がっているので、カスタムなどしなくてもそれなりの見栄えになる、だから有料なんだと。

ゆえに、すぐに記事を書き出すことができるということですが、まさにそのとおりだと思いました。

私が思っていたこの二つのこと
  • 自分にカスタムスキルがない
  • 早く記事を書きたい

でも、私が最終的に有料ではなく無料のCocoonを選んだのは、デザインにものすごいこだわりというものがなかったことです。

私にとってデザインは、Cocoonのスキンで十分素敵!と思っていましたし、カスタムがしたくなれば、またググれば方法はいくらでも教えてもらえる。

趣味ブログですから、あとからでも少しずつやっていけばいいや・・・そんな思いになったのです。

ある有料テーマの開発者の心意気に惹かれた

有料テーマをさまざま調べていたところ、あるテーマにとても惹かれました。

そのテーマは、デザインもとても洗練されて素敵ですし、初心者でも使いやすい機能が満載なのですが、何よりも、開発者の心意気に心を動かされたのです。

なので、本当に直前まで、この有料テーマにするつもりでいました。

でもそのあとに、再度Cocoonを見た時、やっぱり「ほっ」としたのです(笑)。

私がその時に一番に求めていたのは、初心者ゆえの不安を軽減する「安心感」だったのだと思うのです。

その有料ブログにも、初心者が使いやすい安心感やコミュニティはもちろんあったとは思いますが、やはり、なんとなくですが、敷居が高いといいますか本当に素人の素人が手を出してもいものなのか?という思いになったのです。

本当はそんなことはないと思うのですが、その時の私はそう思ってしまったんですね。

Cocoonは高性能ゆえ、ベテランさんからも支持されている印象です。

でも、ビギナーにも入りやすい雰囲気が私には感じられ、最後はやはり「ほっとする安心感」でCocoonを選んだのでした。

安心感以外でCocoonを選んだ理由

ここまで、「安心感」のオンパレードでしたが、それ以外にもCocoonを選んだ理由がありますので、それを挙げてみたいと思います。

見出し・ボックス・吹き出し機能が簡単に使える

初心者にとって、「見出し」、「ボックス」、「吹き出し」などの機能がクリックでできちゃうというのは、大変魅力です。

特に「見出し」については、自動で「目次」ができていることがわかった時には、感激しました。

これまで使っていたライブドアブログは見出しの機能がないため、その都度コードをコピペをして作っていたのですが、これがけっこう面倒だったのです。

こんなにサクサク見出しができるのは、気持ちよくてしかたない!

そのほかに、「ボックス」などもとても簡単にできてしまうのは、感動モノでした。

人気の「吹き出し機能」も、超簡単にできてしまいます!

他にもたくさんの便利な機能があるようですが、まだまだ全然使いこなせていません。

でもその分、これからまたどんな機能が出てくるのかが楽しみです。

初心者でも簡単にできる「欲しい機能」が満載で、Cocoonにして本当によかったと思っています。

ブロックエディター(Gutenberg)に対応している

はじめてこの「ブロックエディター」という言葉を聞いた時、ただでさえWordPress開設の際に出てくる異世界の言葉にわけのわからない状態なのに、今度は何だ?!とまたまたパニック状態です(笑)。

調べてみると、ブロックエディターとはWordPress5.0から使用されるようになった正式なエディターとのこと。

それ以前のクラシックエディターは、2021年末にサポートが終了することが決まっているので、使い続けることは難しくなる・・・なんていうことがわかりました。

詳しいことは、多くの先輩ブロガーさんが記事にしていますので、そちらに委ねることにします。

そもそも、クラシックエディターすらわからない私なので、どうせなら今後主流になるであろうブロックエディターから始めた方がよいのではと思いました。

そして、なんとCocoonは、このブロックエディターに対応しているというではありませんか!

どこまでもすごいです、Cocoonさん。

ということで、訳がわからない状態ではあるものの、Cocoonにてブロックエディターで日々記事を作成しております。

使いにくいという情報もあるようですが、私はこれしか知らないので、試行錯誤な状態であるものの、サクサク記事が書けてとてもいい感触です。

WordPress無料テーマ「Cocoon」

おわりに

WordPress初心者がCocoonを選んだ理由は「安心感」ということで、Cocoonへの熱い想いを語らせていただきました。

今回で11記事目ということもあり、使っていない機能がまだまだたくさんありますし、デザインもそこそこに記事を書き出しているという状態です。

まずは執筆に集中して、ある程度記事数も増えて慣れてきた頃に、デザインの方にも目を向けていこうと考えています。

今はとにかく書くことが楽しいので、その勢いに乗っているというところでしょうか。

そもそも、この楽しく書けるというのは、最初に戻ってしまいますが、やはりCocoonのおかげなんですよね。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

公務員→キャリアカウンセラー

当サイトは、「人生はネタだらけ」という持論のもと、勢いだけで綴っている骨の髄まで雑記ブログです。

そんな一介の自己満足ブログでも、いつかどこかで誰かのお役に立つことができたならば、我が人生に悔いなしです。

姉妹サイト「らふキャリ」でキャリア関連記事掲載中!

キャリアカウンセリング×キャリアインタビュー「らふキャリ」を運営しています。

キャリアカウンセラーに、仕事や生き方を相談してみませんか。

画像をタップするとホームページに移行します

ご予約は、「らふキャリ」ホームページから。

読みたい箇所からどうぞ