「オンラインキャリア相談」予約受付中>>

バイク

スポンサーリンク
バイクウェア&グッズ

【バイク用レインウェア】ストームバイカーはモンベルの心意気を感じる逸品

現在私が使っているレインウェアは、「モンベル・ストームバイカー」の旧モデル。モンベルが「モーターサイクリング用レインスーツ」と銘打つだけあり、防水性、透湿性はもちろん、操作性、視認性も兼ねそなわったすぐれもの。そんなレインウェアのご紹介です。
バイクアレコレ

雨の日に私がバイクに乗らない理由とカッパ(レインウェア)あるある

雨の日は私はバイクに乗りません。なので今のような雨っぽい時期は鬱々とします(笑)。そんな私が「雨天にバイクに乗らない理由」と、長期ツーリングでは必須アイテムである「カッパ(レインウェア)」のあるある的な話をお届けします。
バイクアレコレ

女性ライダーの私が「バイクに乗らない人」から言われるあるある5選

バイクに乗っていない人に「私、バイクに乗ってるんです!」と言った際、どんな言葉が返ってきますか?「バイク乗りあるある」になるのかどうかはわかりませんが、私がよく言われる言葉を5つ選びました。そして、それに対する「胸の内」をゆるく語ります。
バイクウェア&グッズ

【バイク用ブーツ】防水ならコレ!GW・GベクターX-OVERの使い心地

安全で快適なライディングを実現するために、バイクブーツは重要です。そんな中で、私が1年前に購入したGOLDWINの「Gベクター GWM X-OVER(GSM1055)」が防水・透湿に優れおすすめですので、その使用感をお伝えしていきます。
バイクウェア&グッズ

【バイクインカム】初インカム「デイトナDT-E1」の使用感

初めてのバイクインカムは、デイトナDT-E1。2020年8月に購入しすでに9か月が経過していますが、このインカムの使用感、メリット・デメリットなどを挙げていきます。また、バイクにインカムがいかに便利であるかということもお伝えしていきます。
マイマシン&ツーリング

生産終了のSR400が今熱い⁈SRオーナーが語るSRの魅力

1978年生まれのSRが、2021年3月15日の発売をもって生産終了となりました。一介のSRオーナーである私は、寂しさを募らせる日々。そんな週末は、SRへの思いを馳せながらお散歩ツーリング。その画像とともに、SRの魅力を熱く語ります。
バイクアレコレ

バイクで人生が変わるって本当?私の人生を変えたバイクの魅力をとことん!

バイクに乗ると人生が変わると言われていますが、それが本当かどうかを、自身の経験を振り返りながらまとめました。バイクの魅力を知りたい方、バイクに乗ろうかどうしようかと迷っている方、何か趣味が欲しい方、人生を変えたい方、ぜひご一読くださいね。
バイクアレコレ

デメリットだらけのバイクに私が乗り続ける理由→それはバカだから(笑)

バイクにはデメリットが多いと常々感じながらも、バイクを降りない女性ライダーです。そんなデメリットをしのぐ「何か」がバイクにはあり、それを感じたくてバイクを乗り続けているというのは「バカ」だからにほかなりません(笑)。そんな私のバイク話です。
マイマシン&ツーリング

癒しのバイクツーリング・なぜバイクに乗ると癒されるのかを考えてみた

絶好のバイク日和だった週末、W650で癒しツーリングをしましたので、画像とともにその様子をさくっとご紹介します。そして、真逆のイメージのあるバイクと癒しについて、なぜバイクに乗ると癒されるのかを私なりに考えてみたので、あわせてお伝えします。
バイクウェア&グッズ

バイクプロテクターは装着してますか?女性ライダーの安全対策ご紹介

10年ほど前に「胸部プロテクター」を装着してからというもの、「安全・安心」のためにバイクに乗る時はほぼ欠かさず着けています。そんな私が日頃使っているプロテクターの紹介とともに、プロテクターが必要な理由をデータをもとにお伝えしていきます。
スポンサーリンク