もりこね– Author –
-
公務員を語る
若手公務員の退職者が多いのは必然?40代で辞めた元公務員の本音
こんにちは。元公務員のもりこねです。 ここのところ、20代、30代の若手公務員の退職者が増えていると感じており、実際「霞が関の20代若手官僚の退職がここ数年激増して... -
マイマシン&ツーリング
癒しのバイクツーリング・なぜバイクに乗ると癒されるのかを考えてみた
こんにちは。もりこねです。 この週末はいいお天気で、絶好のバイク日和でした。 W650でツーリングをしましたが、やはりバイクに乗ると癒されます。 バイクに乗るだけで... -
バイクウェア&グッズ
バイクプロテクターは装着してますか?女性ライダーの安全対策ご紹介
こんにちは。 女性ライダーのもりこねです。 バイクに乗る時に、「プロテクター」は装着していますか? 私は、「胸部」と「膝」はほぼ毎回、「肘」は状況によって着けた... -
50女の小言
SNSと距離を置いたことで幸福度が上がった話【個人の感想です】
こんにちは。もりこねです。 今の日本では、SNSと関わっている(関わらざるを得ない)人が大半を占めています。 実は私はSNSは大の苦手なのですが、付き合いなどでやむを... -
公務員を語る
【公務員クレーム対応】苦い経験で身についたクレーム対応のこなし方
こんにちは。元公務員のもりこねです。 公務員を悩ませていることの一つに、窓口や電話での利用者からのクレームがあります。 実は20代の頃の私は、クレームを収めるど... -
50女の小言
人間関係に疲れた50代主婦が出した結論「友達が少ない今の方が幸せ」
こんにちは。もりこねです。 50代の私が、今さらいうのもどうかとは思いますが、私は友達が少ないです。 そして、それでも幸せを感じて暮らしているし、友達が多いのは... -
50代からのワードプレスブログ運営
誰も見ないブログを続けられた理由は「先輩ブロガー達の記事」のおかげ
こんにちは。もりこねです。 弊ブログ「もりこねた」を開設する前に、実はライブドアブログで2年近くブログをやっていました。 そのブログは、今も削除せずに残してい... -
マイマシン&ツーリング
カワサキW650に乗って12年・今さらながらその魅力を語ってみた
こんにちは。もりこねです。 私のメインマシンは、2009年発売のカワサキのW650ファイナルエディションです。 購入してすでに12年の年月が経ち今さらながらではあります... -
生き方・働き方
経験を語って自分を知る?自己理解支援ツール「金の糸」ゲームを体験
こんにちは。もりこねです。 人生すごろく「金の糸」というゲームをご存知ですか? 私は、「キャリアコンサルタント」という更新制の資格を持っているのですが、更新す... -
公務員を語る
公務員の飲み会について元公務員が語る「私は飲み会を気分で断る女」
こんにちは。元公務員のもりこねです。 先月の話になりますが、「飲み会を絶対に断らない女」という言葉が世間を賑わせたようです。 普段ニュースを観ない私は、つい最...
