もりこね– Author –
- 
	
		  声の周波数で自分の個性や強みがわかる「声診断セラピー」を体験!こんにちは。もりこねです。 「声診断」をご存知ですか。 普段どおりにおしゃべりするだけで、その声の色や波形から、自分でも気づかない「内面」があらわになってしま...
- 
	
		  バイクにリアボックスはダサい?GIVIモノロックケースは機能美満載!こんにちは。もりこねです。 マイマシンであるW650には、現在「リアボックス」がついています。 ダサいと評判(?)のあの「箱」が、クラシカルバイクであるW650の後方に...
- 
	
		  SRとWでのんびりツーリング!群馬・館林「よりもい」プチ聖地巡礼こんにちは。もりこねです。 バイク日和の週末は、SR400とW650で、群馬県館林市までツーリングに行ってきました。 その名も、「よりもい」プチ聖地巡礼ツーリグ。 ご存...
- 
	
		  【バイク用レインウェア】ストームバイカーはモンベルの心意気を感じる逸品こんにちは。もりこねです。 雨の日は基本バイクには乗らない私でも、長距離ツーリングにレインウェア(雨合羽)は必須アイテムです。 そんな私が現在使用しているレイン...
- 
	
		  雨の日に私がバイクに乗らない理由とカッパ(レインウェア)あるあるこんにちは。もりこねです。 私は、雨の日はバイクに乗りません。 なので、今のような雨っぽい時期は、少し鬱々としてしまいます(笑)。 そして、雨の日に乗らないにして...
- 
	
		  50代公務員は仕事ができないのか?同世代の元公務員がその真相に迫るこんにちは。もりこねです。 つい10日ほど前に、ある大企業による、こんな感じのニュースが飛び込んできました。 50代以上のバブル世代をターゲット 退職金4,000万円の...
- 
	
		  50代主婦が雑記ブログを50記事書いたけど魔法も奇跡もなかった話こんにちは。もりこねです。 ブログを開設してから4ヶ月ちょっと経ち、やっと50記事に到達しました。 だからどうだってことはないのですが、ひとつの区切りとして、PV...
- 
	
		  女性ライダーの私が「バイクに乗らない人」から言われるあるある5選こんにちは。もりこねです。 普段の生活の中で、バイクに乗っていない人に対して、「自分、バイク乗りですから!」と公言した際に、どんな言葉が返ってきますか? 私の...
- 
	
		  失敗したくないのはなぜ?失敗は怖いけど経験の一つに過ぎないのではこんにちは。もりこねです。 今回は、「失敗」について考察していきます。 失敗に対してのイメージは人それぞれだと思いますが、おそらく多くの人が「できれば失敗した...
- 
	
		  【バイク用ブーツ】防水ならコレ!GW・GベクターX-OVERの使い心地こんにちは。アラフィフ女ライダーのもりこねです。 バイクの乗る時のブーツ(シューズ)は、どんなものを使用していますか。 ブーツ(シューズ)は、ヘルメットやウェア...
 
				 
				 
				 
				 
				
 
				 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	