バイクアレやコレや– category –
-
国内4大バイクメーカーのイメージをそのへんの主婦ライダーが無責任に語る
こんにちは。そのへんの50代主婦ライダーもりこねです。 今回は、日本国内のバイクメーカーである 「ホンダ」「ヤマハ」「スズキ」「カワサキ」 各々のイメージについて... -
バイク女子のツーリング失敗談【人の失敗は参考になる】
こんにちは。50代主婦ライダーのもりこねです。 バイクに乗り始めて20年以上経つのですが、その間の失敗は数知れず。 「人の失敗は参考になる」なんて言われていますの... -
バイク女子はモテる?50代主婦ライダーが若い頃を振り返りつつ語ってみる
こんにちは。アラフィフ女ライダーのもりこねです。 今や、TVや雑誌のみならず、YouTube、Instagram、TwitterなどのSNS界隈で、美しいバイク女子を垣間見ることができ、... -
バイクに乗らなくなる理由とリターンのきっかけ
こんにちは。もりこねです。 バイクの免許を取ってしばらくは乗っていたけれども、今は乗らなくなってしまったという人が、私の周りの知人、友人などには少なくありませ... -
バイク乗り同士の挨拶「YAEH(ヤエー)」について今さらながら考察してみた
こんにちは。もりこねです。 先日、バイクにまつわるとても嬉しい出来事がありました。 バイクで関東地方の田舎道を走っていたら、対向車線から来たライダーが、すれ違... -
雨の日に私がバイクに乗らない理由とカッパ(レインウェア)あるある
こんにちは。もりこねです。 私は、雨の日はバイクに乗りません。 なので、今のような雨っぽい時期は、少し鬱々としてしまいます(笑)。 そして、雨の日に乗らないにして... -
女性ライダーの私が「バイクに乗らない人」から言われるあるある5選
こんにちは。もりこねです。 普段の生活の中で、バイクに乗っていない人に対して、「自分、バイク乗りですから!」と公言した際に、どんな言葉が返ってきますか? 私の... -
バイクで人生が変わるって本当?私の人生を変えたバイクの魅力をとことん!
こんにちは。アラフィフ女性ライダーのもりこねです。 「バイクに乗ると人生が変わる」なんて言われて久しいですが、本当にそうなのかということを、自身の経験を振り返... -
デメリットだらけのバイクに私が乗り続ける理由→それはバカだから(笑)
こんにちは。アラフィフ女ライダーのもりこねです。 私は、バイクに乗り始めて今年で28年目になりますが、時々ふと思うことがあります。 それは、バイクはデメリットば... -
大型自動二輪教習のきっかけ&珠玉?!のエピソード・ただし15年前
こんにちは。もりこねです。 本当はツーリング記事を挙げたいところではありますが、バイクに乗るには乗っているものの、風情のない近所のお散歩程度で、映える写真もな...