50代を生きる– category –
-
【2023年買ってよかったもの】ガジェット系に疎い私が1年間愛用した3品・パソコンとかカメラとかイヤホンとか
今年も、買ってよかったモノ系の記事が増えてくる季節となりました。 私も、昨年末に、そんな感じのことを記事にしてみたのですが、正直、人のためというよりも、自身の... -
実は私、ポジティブシンキング が苦手なんです。
今回は(今回も?)、本当にどうでもいい話です。 いい加減記事更新をしたいので、あまり人には言わない方がいいんだろうけど、ずっと気になっていたことをぼやいていく... -
他人の心配をする人は優しい?めんどくさい?勝手に心配する人の心理とその対処法
他人から言われると、なんだかしっくりこなくて違和感を覚えたり、モヤモヤを感じたりする言葉はありませんか。 私の場合は、この言葉です。 あなたが心配 巷では、他人... -
湘南の海風に抱かれて「ヒナヒーリング」体験ドキュメント【鎌倉・藤沢1dayとりっぷ・後編】
秋深まる11月中旬、友人と2人、鎌倉・藤沢という日本屈指の人気スポット湘南エリアに、日帰り旅に行ってまいりました。 その旅の目的&内容は、この2つ↓です。 プチ... -
古都鎌倉で竹林と鳩と江ノ電に癒されて【鎌倉・藤沢1dayとりっぷ・前編】
たしか暦の上では立冬のはずですが、先の週末は、最高気温20℃を超えた関東の湘南エリア。 そんな日本屈指の観光地である鎌倉・藤沢という人気スポットに、友人と2人、日... -
自分のブログを友人知人に読まれるのが恥ずかしかった私が「身バレ」して吹っ切れたという話
ブログを公開するのは恥ずかしい! 自分のブログ、友人知人に読まれるのって恥ずかしいっ! そんなふうに思っている人、意外に多いのではないでしょうか。 私も長らくそ... -
3ヶ月ぶりのブログ更新・その間何をしていたのか?50代主婦の初体験を報告します!
こんにちは、もりこねです。 なんだかんだと日々を過ごしているうちに、およそ3ヶ月ぶりの記事更新となってしまいました(汗)。 友人からは、「最近記事更新してない... -
【ブログ選び】はてなブログとnoteで迷い結局WordPressにした理由
こんにちは!もりこねです。 私は今のこのブログ(WordPress)を開設する前に、ライブドアブログをしていました。(更新はしていませんが、今も一応残してあります) ほ... -
「北海道が舞台(ロケ地)の映画」北海道を愛してやまない私が選んだ5本
こんにちは。もりこねです。 北海道が大好きな私は、毎年夏はマイマシンで北海道ツーリングを楽しんでいます。 北海道の魅力は、なんといっても「大自然の雄大な景色」... -
【読書】ストレスフルなアラフォー時代に救われた3冊・忙しい女性におすすめ!
こんにちは。もりこねです。 今から約10年ほど前、アラフォーの公務員であった私は、毎日の仕事が忙しく常にストレスフルでした。(暇そう楽そうにみえる公務員ですが、...