もりこね– Author –
-
北海道ツーリング
「絶品!道東グルメ一挙紹介」がっつり飯とかスイーツ系とかお洒落カフェとか【W650で行く北海道バイクツーリング2023】
毎年恒例の北海道ツーリング。 今年2023年も、愛車のカワサキW650とともに北海道内10日間を走り抜け、先日無事帰還いたしました。 その記録の第一弾は、すでに記事とし... -
北海道ツーリング
【北海道バイクツーリング2023】W650で駆け抜けた道内10日間!旅のルートやかかった費用を公開
2023年、世の皆さんは、どんな夏を過ごされているのでしょうか。 私にとっての夏といえば、北海道バイクツーリングに尽きます。 今年も、愛車のカワサキW650とともに北... -
公務員を語る
「公務員が合わなければ辞めればいい」という選択はアリ!でも「どこへ行っても同じになっちゃう人」っているかもよという話
こんにちは。10年以上前に公務員(国の出先機関)を退職したにも関わらず、相変わらず公務員ネタを爆投中のもりこねです。 以前、公務員時代の飲み仲間との間で、こんな... -
生き方・働き方
「無職で何が悪い?」公務員退職後の無職生活で得られたものとは
「無職」という言葉を聞いて、どんな気持ちになりますか。 我が国では、いまだに「無職」に対して抵抗を感じたり、否定的な気持ちになる人が少なくないのではないでしょ... -
バイクアレやコレや
バイク免許取得30周年!ヘタレライダーが細く長いバイク生活を振り返る【懐かしの90年代画像あり】
中型自動二輪免許(今でいう普通自動二輪免許)を取って、今年2023年の6月でちょうど30年になります。 そこで、備忘録も兼ねて、無駄に長いバイクライフを振り返る記事... -
公務員を語る
【公務員を辞めてよかったこと3選】でも捉え方しだいでは辞めなくても実現できたのかも?というオチ
以前、ある現役公務員の方から「公務員を辞めてよかったことって何ですか?」と聞かれたことがありました。 そこで、退職して10年以上経ちましたが、今一度「公務員を辞... -
バイクアレやコレや
「東京モーターサイクルショー」が楽しすぎた!2023年は記念すべき第50回で過去最大の出展数だとか
本年2023年3月24、25、26日の3日間、東京ビッグサイトにおいて、「第50回東京モーターサイクルショー」が開催され、バイク乗りである我々夫婦も、4年ぶりに足を運びまし... -
50女の小言
他人の心配をする人は優しい?めんどくさい?勝手に心配する人の心理とその対処法
他人から言われると、なんだかしっくりこなくて違和感を覚えたり、モヤモヤを感じたりする言葉はありませんか。 私の場合は、この言葉です。 あなたが心配 巷では、他人... -
公務員を語る
働かない公務員ってどんな人?働かなくなった理由とかイライラを減らす対処法とか【経験談】
昨今、「働かないおじさん、おばさん」という言葉が世間を賑わせているようです。 ニュースをほとんど見ない私なので、この言葉を知ったのはつい最近のことなのですが、... -
公務員を語る
公務員不人気のバブル期に公務員を選んだ本音の理由【当時はベストな選択】
ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、2020年11月にライブドアブログで一度は挙げたものの、今は下書き状態になっている、ちょっと古いものになります。 私は、...
