新着記事一覧
-
【富士山麓で農業体験♪5月の巻】トウモロコシの種まきとかトマト苗とかイチゴとかほうとうとか・・・
こんにちは、もりこねです。 私、この4月から、月1回で行われる農業体験に参加をしております。 場所は、富士山の麓である山梨県の河口湖町。 天気のいい日は、眼前の大... -
【富士山麓で農業体験♪4月の巻】参加のきっかけ&種まきとか畝作りとかその他もろもろ
こんにちは、もりこねです。 この4月から、富士の麓である山梨県の河口湖町まで、農業体験に行っています。 10月の収穫祭までの間に、月1で全7回開催されるこの農業体験... -
3ヶ月ぶりのブログ更新・その間何をしていたのか?50代主婦の初体験を報告します!
こんにちは、もりこねです。 なんだかんだと日々を過ごしているうちに、およそ3ヶ月ぶりの記事更新となってしまいました(汗)。 友人からは、「最近記事更新してない... -
【ブログ選び】はてなブログとnoteで迷い結局WordPressにした理由
こんにちは!もりこねです。 私は今のこのブログ(WordPress)を開設する前に、ライブドアブログをしていました。(更新はしていませんが、今も一応残してあります) ほ... -
無料の音声配信アプリ「stand.fm(スタエフ)」で50代主婦がラジオ配信をはじめてみた
こんにちは。もりこねです。 今年の1月下旬から、音声配信アプリの一つである「stand.fm(略称スタエフ)」で、ラジオ配信をはじめてみました。 なぜ音声配信をしたいと... -
【公務員退職】「辞めたい」と伝えてから退職するまでの3ヶ月間のことを語ってみます
こんにちは。元公務員のもりこねです。 先日、大変ありがたいことに、公務員関連について、お問い合わせフォームからメッセージをいただきました! その時は、あまりの... -
「北海道が舞台(ロケ地)の映画」北海道を愛してやまない私が選んだ5本
こんにちは。もりこねです。 北海道が大好きな私は、毎年夏はマイマシンで北海道ツーリングを楽しんでいます。 北海道の魅力は、なんといっても「大自然の雄大な景色」... -
【50代の再就職】面接ってなんで緊張するんだろう?と考えていたら緊張がほぐれた話
こんにちは。もりこねです。 快適な引きこもり生活が長引いたおかげで、もう二度と外では働けない身体になってしまったと思われた私ですが、このたびひょんなことから、... -
【読書】ストレスフルなアラフォー時代に救われた3冊・忙しい女性におすすめ!
こんにちは。もりこねです。 今から約10年ほど前、アラフォーの公務員であった私は、毎日の仕事が忙しく常にストレスフルでした。(暇そう楽そうにみえる公務員ですが、... -
今年のバイク初乗りはSRとセロー・冷たい風が清々しいのはお正月だから?
こんにちは。寒い日はバイクに乗れないヘタレライダーもりこねです。 今年の正月三が日、関東地方はおかげさまで天候に恵まれました。 ということで、1月3日に2022年の...