新着記事一覧
-
公務員不人気のバブル期に公務員を選んだ本音の理由【当時はベストな選択】
ご訪問ありがとうございます。 今回の記事は、2020年11月にライブドアブログで一度は挙げたものの、今は下書き状態になっている、ちょっと古いものになります。 私は、... -
なぜバイクは不良のイメージなのかを昭和世代ライダーが無駄に考察→鍵を握るのは80年代?
ご訪問ありがとうございます。 いきなりですが、バイク乗りに対してこんなイメージを持っていたりしませんか? バイクは不良の乗り物だぁ〜! 最近も、バイクに乗らない... -
【超簡単】ミツロウアロマクリームの作り方・天然素材な万能選手!ハンドケアにもヘアワックスにも
お肌が乾燥する季節となっておりますが、世の皆さんはどのようにケアをしているのでしょうか? 私の場合ですが、手荒れや髪のパサツキなどには、自作のクリームが大活躍... -
【今や自虐ネタ】公務員時代にキツかった出来事は→公務中にビンタされたことです
ご訪問ありがとうございます。 このブログをはじめる前にライブドアブログをしておりまして、今もそのまま残してはいるものの、2年ほど完全放置状態です。 ほとんどの記... -
ヴィーガンお料理教室でローケーキ作りを体験!美容と健康にいいといわれる焼かないケーキが美味しすぎた
ご訪問ありがとうございます。 2022年の12月初旬、「ローケーキ(RowCake)」という47度以下で作る冷凍保存が可能なケーキ(スイーツ)の講座に参加しました。 ローケー... -
2022年に買ってよかった無添加&オーガニック商品8選・コスメから日用品まで【すべてリピ買い】
早いもので、本年2022年も残すところあとわずかとなりました。 数年前から、心身に負担の少ない無添加やオーガニック系の日用品や食品を好んで使うようにしています。 ... -
公務員のイメージ「楽そう」と「安定」は今も健在?元公務員が公務員志望の就活生にモヤる
キャリアカウンセラーとして、大学生の就活支援に携わっていた時の経験談です。 若さみなぎる学生の皆さんから、唯一無二のお話を聴けることのありがたみを毎日ひしひし... -
無農薬の美味しい「新米」いただきました!田んぼの稲刈り&はざ掛け助っ人体験記
「新米」が出回る今日この頃。 つい先日、我が家にも無農薬の新米(ササニシキorイセヒカリ)が届きました! 9月と10月に、山梨県富士河口湖町のとある田んぼで、ほんの... -
「公務員を25年勤務しなかったのはなぜ?」「年金や退職金のこと考えなかったの?」についての私的見解
私が公務員を辞めたのはもう10年一昔も前の話なのですが、久々に公務員ネタです。 今回のテーマはこちら。 「なぜ、年金のこと、退職金のことを考えて公務員を退職しな... -
湘南の海風に抱かれて「ヒナヒーリング」体験ドキュメント【鎌倉・藤沢1dayとりっぷ・後編】
秋深まる11月中旬、友人と2人、鎌倉・藤沢という日本屈指の人気スポット湘南エリアに、日帰り旅に行ってまいりました。 その旅の目的&内容は、この2つ↓です。 プチ...