ナチュラルライフ– category –
-
【超簡単】ミツロウアロマクリームの作り方・天然素材な万能選手!ハンドケアにもヘアワックスにも
お肌が乾燥する季節となっておりますが、世の皆さんはどのようにケアをしているのでしょうか? 私の場合ですが、手荒れや髪のパサツキなどには、自作のクリームが大活躍... -
ヴィーガンお料理教室でローケーキ作りを体験!美容と健康にいいといわれる焼かないケーキが美味しすぎた
ご訪問ありがとうございます。 2022年の12月初旬、「ローケーキ(RowCake)」という47度以下で作る冷凍保存が可能なケーキ(スイーツ)の講座に参加しました。 ローケー... -
2022年に買ってよかった無添加&オーガニック商品8選・コスメから日用品まで【すべてリピ買い】
早いもので、本年2022年も残すところあとわずかとなりました。 数年前から、心身に負担の少ない無添加やオーガニック系の日用品や食品を好んで使うようにしています。 ... -
無農薬の美味しい「新米」いただきました!田んぼの稲刈り&はざ掛け助っ人体験記
「新米」が出回る今日この頃。 つい先日、我が家にも無農薬の新米(ササニシキorイセヒカリ)が届きました! 9月と10月に、山梨県富士河口湖町のとある田んぼで、ほんの... -
秋の「河口湖」で民泊して音楽やお猿を堪能した休日【富士山麓で農業体験♪最終回は収穫祭】
今年の4月から月1回のペースで参加をしていた富士山麓「富士河口湖農園」での農業体験ですが、10月下旬ですべてのプログラムは終了となりました。 最終日である今回は、... -
【富士山麓で農業体験♪9月の巻】ブロッコリーと白菜の定植とかニンニク埋めたりマルチ張ったりな1日
富士山の麓にある「富士河口湖農園」での農業体験に、4月から月1回のペースで参加をしております。 9月上旬に、第6回目の体験に行ってきたのですが・・・ なんだかんだ... -
【富士山麓で農業体験♪8月の巻】念願の「トウモロコシの生食」を体験!冬野菜の種まきと夏野菜の収穫も!!
こんにちは!もりこねです。 8月に開催された5回目の農業体験の様子をお届けしていきます。 今回は、私の長年の夢だった「もぎたてトウモロコシを生のまま畑でかぶりつ... -
【富士山麓で農業体験♪7月の巻】除草に次ぐ除草からのプチ収穫!ニンジンとかジャガイモとかタマネギとか
こんにちは! 自給自足を夢見る、50代主婦もりこねです。 この4月から富士山の麓にある畑で農業体験をしておりますが、早いもので4回目となりました。 今回は、7月上旬... -
【富士山麓で農業体験♪6月の巻】ダイズの種まきとかトウモロコシ苗定植とか極上レタスお持ち帰りとか
こんにちは! どーでもいい話なのですが、最近とみに、「農地を借りたい」という衝動にかられておりまして、つい先日、それらしき町役場に農地借用の話を聞きに行ってし... -
【富士山麓で農業体験♪5月の巻】トウモロコシの種まきとかトマト苗とかイチゴとかほうとうとか・・・
こんにちは、もりこねです。 私、この4月から、月1回で行われる農業体験に参加をしております。 場所は、富士山の麓である山梨県の河口湖町。 天気のいい日は、眼前の大...