キャリア– category –
-
公務員のイメージ「楽そう」と「安定」は今も健在?元公務員が公務員志望の就活生にモヤる
キャリアカウンセラーとして、大学生の就活支援に携わっていた時の経験談です。 若さみなぎる学生の皆さんから、唯一無二のお話を聴けることのありがたみを毎日ひしひし... -
「公務員を25年勤務しなかったのはなぜ?」「年金や退職金のこと考えなかったの?」についての私的見解
私が公務員を辞めたのはもう10年一昔も前の話なのですが、久々に公務員ネタです。 今回のテーマはこちら。 「なぜ、年金のこと、退職金のことを考えて公務員を退職しな... -
元公務員が「キャリアお悩み相談」を始めて1ヶ月・自分の力不足を実感するも出逢いに感謝!
この9月末より、元公務員×キャリカウンセラーという経験を活かすべく「キャリアお悩み相談」をオンラインで開設しています。(注:2023年9月に一旦終了し、同年11月より... -
【公務員退職】「辞めたい」と伝えてから退職するまでの3ヶ月間のことを語ってみます
こんにちは。元公務員のもりこねです。 先日、大変ありがたいことに、公務員関連について、お問い合わせフォームからメッセージをいただきました! その時は、あまりの... -
【50代の再就職】面接ってなんで緊張するんだろう?と考えていたら緊張がほぐれた話
こんにちは。もりこねです。 快適な引きこもり生活が長引いたおかげで、もう二度と外では働けない身体になってしまったと思われた私ですが、このたびひょんなことから、... -
公務員を辞める人ってやっぱり変わり種?でもこれからは「変な人」の時代かもよ
こんにちは。元公務員のもりこねです。 つい先日、公務員がらみのある出来事に遭遇しました。 それ以来、「公務員を辞めるってやっぱり変わっているのかな?」「元公務... -
公務員って上から目線で偉そうなイメージ?元公務員がその理由を辛口解説
こんにちは。元公務員のもりこねです。 公務員って、なんであんなに上から目線で偉そうなんだろう! そんな声を、公務員現役時代から辞めた今でも、たびたび聞きます。 ... -
ミスばかりで辞めたいとお悩みの公務員に一言「そんなに深刻にならなくてもいい」
こんにちは。元公務員のもりこねです。 仕事でミスばかり・・・もう辞めたい・・・ そんなお悩みの中にいる公務員の方も、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか... -
公務員の窓口・電話対応は辛い!特に新人・若手職員には酷な理由とその対処法
こんにちは。元公務員のもりこねです。 私は、ノンキャリ事務系国家公務員として、20年以上の間、地方出先機関に勤務していました。 そんな公務員時代に、「キツイ!ツ... -
公務員にならなければよかった?元公務員が公務員になって後悔した4つのこと
こんにちは。元公務員のもりこねです。 私は新卒でノンキャリ国家公務員になりましたが、20代の頃から「公務員になんてならなきゃよかった!」「もう辞めたい!」という...