50代を生きる– category –
-
WordPress初心者の私がCocoonを選んだ理由は安心感
WordPress(ワードプレス)でブログを始めて、まもなく1ヶ月が経とうとしています。 自分が書きたいと思うことを、書きたいと思う時に、書きたいだけ書いてるので、記事... -
無印良品「板と脚でできた木製テーブル」は丈夫でオシャレなおすすめ品
昨年末に、無印良品の「板と脚でできた木製テーブル」を購入しました。 天板と脚を取り外すことができることと、天板のサイズと脚の高さを自分の好きなように組み合わせ... -
ライブドアブログからWordPressへ・引っ越しではなく残すという選択
今年の初めに念願の「WordPressデビュー」を果たしまして、今回で7記事目となります。 昨年までは無料のライブドアブログを利用していましたが、そのうちWordPressを使... -
パソコン苦手の50代主婦がWordPressブログを始めた理由
パソコンが苦手な50代の主婦「もりこね」です。 今回あろうことか、WordPressでブログを運営することにしました。 なぜそのような人間が、無謀ともいえる挑戦をすること...